小室哲哉氏使用のシンセサイザーを紹介する非公式ブログです
小室哲哉シンセサイザー図鑑

2011-06

Roland

Roland SH-1000

エレクトーンを売って手に入れたファースト・シンセ 使用時期:1975年~1983年 image via:Roland SH-1000 | Vintage Synth Explorer SH-1000は1973年に発売された国産初のアナログ・...
2011.06.20
Roland
New England Digital

Synclavier 6400

制作アプローチを一変させたモンスターマシン 使用時期:1989 年~ 1994年 image via:Synclavier Tower Pictures 当時のシンセサイザーとしては最高峰の部類に入るシンクラヴィアは、小室哲哉をして 『空を...
2011.06.19
New England Digital
YAMAHA

YAMAHA TX-816

TMサウンドを支えた影の立役者 使用時期:1986 年~ 1989 年 image via:TX816 - 音源モジュール - ヤマハ株式会社 TX816はDX7を音源ユニット化した『TF-1』を8台搭載した音源モジュール。 ラック音源とい...
2011.06.18
YAMAHA
Roland

Roland JD-800

TKサウンドのエッセンスを司る名機 使用時期:1991年~ 画像引用元: 小室哲哉がJD-800を使用したのは、1991年北九州スペースワールドで行われたソロライブ『Think of Earth』が初めて(情報提供 : てっつ様)。同年~1...
2011.06.18
Roland
前へ 1 2 3
小室哲哉シンセサイザー図鑑
© 2011 小室哲哉シンセサイザー図鑑.
  • ホーム
  • トップ