小室トランスサウンドを支えるシンセサイザー
使用時期:2001年~
Clavia Nord Lead 3はクラビア社から2001年に発売されたバーチャルアナログシンセサイザー。
小室は発売当初からいち早くNord Lead 3を導入し、globe、GABALL等のトランスサウンドに使用している。
2001年当時、4~6台所有していた。
この頃から小室の演奏スタイルは、バーチャルアナログシンセサイザーのつまみを回す場面が多くなり、
キーボード奏者というよりDJ的なスタイルが顕著に現れる。
最近では2011年6月13日「DOMMUNE」にて行われた「TK Presents BROADJ #331 2-Hour Special Live Set by TETSUYA KOMURO」でも使用された。⇒参照記事
最近では2011年6月13日「DOMMUNE」にて行われた「TK Presents BROADJ #331 2-Hour Special Live Set by TETSUYA KOMURO」でも使用された。⇒参照記事
globe / Many Classic Moments(2002年2月6日リリース)
GABALL/REPRESENT 01
ステージで映える赤いボディとアナログシンセばりの太い音のNord Lead 3は、
テクノ・エレクトロ系にとどまらず様々なジャンルのキーボーディストに愛用されている。
Nord Lead2よりアナログ寄りの音が出る。
つまみにはLEDがついており、パラメータの各数値が直感的に把握できるのが特長。
FM音源も搭載し、プリセットにはDX7を連想させるエレピ音等が収録されている。
メーカー | Clavia DMI AB |
---|---|
発売年 | 2001年 |
鍵盤数 | 49鍵 |
音源方式 | アナログ・モデリング |
同時発音数 | 24音 |
重量 | 6.3 kg |
定価 | 約40万円 |
●中古相場
約15万円
●主なユーザー
村山晋一郎
古橋崇
Jean-Michel Jarre
Stereolab
Adrian Belew
the Faint
Keane
the Pet Shop Boys
●関連リンク
The following two tabs change content below.
tico
最新記事 by tico (全て見る)
- RHYTHM RED BEAT BLACK(EXPO ARENA FINAL ver.) - 2018年3月15日
- 6月10日発売キーボードマガジンでTM特集 - 2015年6月9日
- TM NETWORK30周年ツアー公演DVD&Blu-ray発売 - 2015年6月3日